よくある質問: 同じ機能のマクロを作るとき、どちらの方法が良いか悩みます

よく受ける質問と、その回答をシェアします。

Q. 同じ機能を実現するマクロの書き方が複数ある場合、どの書き方が良いか分からなくて迷います。

A.「どういう書き方が良いか」の答えは、「誰にとってか」によって変わります。

こういう質問は、基礎編を終えて、発展編1を受講されるくらいのレベルの方からよく受けるものです。
マクロを書けるようになっていろいろトライしていると、同じ機能を実現するのに、複数の方法があるな、と気づくことがあります。
あるいは、「どこまで懇切丁寧なプログラムにするべきなんだろう」と悩んだりすることもあります。
こういうフェーズにいる方向けに、これから、こういう疑問を持ったときの考え方のヒントを書きます。
「プログラムは手順書だ」という基本に立ち返ってください。
そうすると、ヒントが見つかります。

手順書には、いろいろな人が関わっています。

☆作成者 - そのプログラムをまさに今書いている人(現在進行形)
たぶんあなた。

☆編集者 - そのプログラムに今後手を入れる人(未来形)
あなたかもしれない。ほかの誰かかもしれない。

☆作業担当者 - その手順書に従って作業する人
「エクセルの中のこびとちゃん」

☆現場監督 - マクロの実行ボタンをポチっと押す人
あなたかもしれないし、ほかの誰かかもしれない。

☆評価者 - そのプログラムの品質を評価する人
あなたかもしれないし、上司かもしれない。目利きの同僚かもしれない。

☆管理者 - 品質管理もします
小さいプログラムならたぶんあなた。

そして、「どういう書き方が良いか」の答えは、「誰にとってか」によって変わります。

続きは、以下の記事でどうぞ。
[質問] 同じ機能を実現するマクロの書き方が複数ある場合、どの書き方が良いか分からなくて迷います。
https://forum.pc5bai.com/article/various_way/
関連記事・関連コンテンツ
「エクセルの中のこびとちゃん」とは何ぞや?という方は、こちらをどうぞ。

エクセルマクロ習得に関係する4つの能力
https://forum.pc5bai.com/article/4skills/#shikumi

コメントをするにはログインしてください

パソコン仕事5倍速!通信は、エクセルのテクニックから、仕事術、心理学、キャリアアップのヒントまで、主に事務職のビジネスパーソンのためのパソコン仕事高速化ノウハウをお伝えるメールマガジンです。
登録は、以下のフォームから可能です。

メールマガジン登録はこちら