演習「インターネットエクスプローラを使って取得した表の中身を解析する」
◆必要な事前知識:「エクセルマクロ・VBA基礎編」修了レベル◆
「インターネットエクスプローラを使って取得した表の中身を解析する」の演習問題となります。
動画一覧
動画のサムネイルをクリックすると、この画面内で、動画が表示されます。
【動画1】 特殊文字を解析して必要情報を取り出す-課題説明編 - 10分54秒
今回は、インターネットから取得した表の解析を事例として、以下の特性を持つ文字が含まれている情報の解析について学びます。
[a] 表示上、特殊記号に見えない
[b] Chr関数では、エクセルシート上で出力された値を取得できない関連して、Asc関数、Chr関数を紹介しつつ、文字コードについて解説します。
ログインすると、詳細情報を取得できます
【動画2】 特殊文字を解析して必要情報を取り出す-解説編1 - 4分45秒
ログインすると、詳細情報を取得できます
【動画3】 特殊文字を解析して必要情報を取り出す-解説編2 - 6分8秒
ログインすると、詳細情報を取得できます
【動画4】 特殊文字を解析して必要情報を取り出す-解説編3 -
ログインすると、詳細情報を取得できます
【動画5】 特殊文字を解析して必要情報を取り出す-解説編4-補足 - 3分54秒
ここまでの動画で示したよりもより簡単な課題解決方法を示します。
コメント紹介
もっと見る